2009年 02月 21日
この冬一番の暴風雪 |
猛烈に発達した低気圧が道東を襲いました。968hp、弟子屈で瞬間最大風速40.2m。台風並みの低気圧です。夜半から猛吹雪で、国道も各地で通行止めになっています。家の前には大きな雪の吹き溜まりができています。除雪車も入らないので、車も出せず、家に閉じ込められた状態です。とりあえずストーブの煙突が雪で埋もれないように、家の周りだけ塹壕状に雪はねをしました。
こんな天気の日は、なぜこんな厳しい自然環境のところに移り住んだのか、自分の人生の選択を誤ったのではないかと、自問してしまいます。もちろん気候が厳しいからこそ、山や森にあまり人の手が入っていず、野生の息吹を身近に感じることができるのは、魅力ではあるのですが・・・。それはわかっていても、たとえば、こんな猛吹雪の日に急病になったらとか、突発的な事故を考えると、ここに住むことは、それなりの覚悟が必要なのです。
まあ、明けない夜はなく、やまない吹雪もないでしょう。この厳しい冬のむこうには確かに春が待っていてくれることでしょう。
こんな天気の日は、なぜこんな厳しい自然環境のところに移り住んだのか、自分の人生の選択を誤ったのではないかと、自問してしまいます。もちろん気候が厳しいからこそ、山や森にあまり人の手が入っていず、野生の息吹を身近に感じることができるのは、魅力ではあるのですが・・・。それはわかっていても、たとえば、こんな猛吹雪の日に急病になったらとか、突発的な事故を考えると、ここに住むことは、それなりの覚悟が必要なのです。
まあ、明けない夜はなく、やまない吹雪もないでしょう。この厳しい冬のむこうには確かに春が待っていてくれることでしょう。

by mashumaro1992
| 2009-02-21 14:39
| 日記
|
Comments(0)