2009年 06月 22日
雨のちヒグマ |
朝から雨です。今年の6月はとにかく天気が悪い。例年なら、釧路地方特有のどんよりした夏になるのは7月からで、6月は比較的天候が安定しています。しかし今年は雨もしくは曇りの日が多く、気温もあまり上がりません。新聞によると今年6月の釧路地方の降水量は例年の2倍だとか。それでも今週の中ごろからはやっと晴れの予報が出ています。そろそろ日差しが恋しくなってきました。
昨日はこの地域の運動会だったのですが、あいにくの天気のため、小学校の体育館での開催となりました。そこで近所の人からこんな話を聞きました。
「三日ほど前の夕方、国道沿いの消防の詰所からましゅまろさんのほうに1.5メートルぐらいのクマが渡っていったのを見たから、気をつけてね」
いままで伝聞での話は聞いていたのですが、実際に見た人からの話なので、確かなことでしょう。先週、うちの犬が夜中、やたらと吠えてたのは、そのせいだったのかも。
うちの裏庭を通って、クマがウロウロしているのでしょうか。それにしてもどう気をつけていいものやら。洗濯物を干しにいくのも、熊よけ鈴が必要かもしれません。
昨日はこの地域の運動会だったのですが、あいにくの天気のため、小学校の体育館での開催となりました。そこで近所の人からこんな話を聞きました。
「三日ほど前の夕方、国道沿いの消防の詰所からましゅまろさんのほうに1.5メートルぐらいのクマが渡っていったのを見たから、気をつけてね」
いままで伝聞での話は聞いていたのですが、実際に見た人からの話なので、確かなことでしょう。先週、うちの犬が夜中、やたらと吠えてたのは、そのせいだったのかも。
うちの裏庭を通って、クマがウロウロしているのでしょうか。それにしてもどう気をつけていいものやら。洗濯物を干しにいくのも、熊よけ鈴が必要かもしれません。

by mashumaro1992
| 2009-06-22 17:00
| 日記
|
Comments(0)