2009年 07月 03日
キラコタン岬に遊ぶ |
いつも泊まってくれるK夫妻が釧路湿原のキラコタン岬への立入許可証を持っていたので、私たちも一緒に行くことにしました。宮島岬には何度か行っているのですが、キラコタン岬は行ったことがありませんでした。許可証は鶴居村のホームページを通じて申請したそうです。
鶴居村の乗馬施設ドサンコ牧場を通り過ぎ、かなり奥まで走ったところにキラコタン岬への入り口があります。ただどこにも案内板はありません。しかしやたらとクマ出没注意の看板があります。よく見ると6月30日に出没とあります。ついこの前ですね。ちょっとぬかるんだ道の動物の足跡に注意しながら、ちょっとドキドキしながら、森の中を歩きます。
30分ほどで突然視界が広がり、目の前に蛇行する湿原の川が現れました。湿原のなかの岬、キラコタン岬です。そこには気持ちのいい風が吹きわたっていました。今日は青空も出ていて、湿原の緑もきれいでした。小高い木立ちに上ると、遠くに釧路の製紙工場の煙突が見えました。湿原の中をエゾシカの群れが移動し、川を泳いで渡っていました。目の前に広がる原始の風景と人の暮らしている街との距離を感じました。


鶴居村の乗馬施設ドサンコ牧場を通り過ぎ、かなり奥まで走ったところにキラコタン岬への入り口があります。ただどこにも案内板はありません。しかしやたらとクマ出没注意の看板があります。よく見ると6月30日に出没とあります。ついこの前ですね。ちょっとぬかるんだ道の動物の足跡に注意しながら、ちょっとドキドキしながら、森の中を歩きます。

30分ほどで突然視界が広がり、目の前に蛇行する湿原の川が現れました。湿原のなかの岬、キラコタン岬です。そこには気持ちのいい風が吹きわたっていました。今日は青空も出ていて、湿原の緑もきれいでした。小高い木立ちに上ると、遠くに釧路の製紙工場の煙突が見えました。湿原の中をエゾシカの群れが移動し、川を泳いで渡っていました。目の前に広がる原始の風景と人の暮らしている街との距離を感じました。

by mashumaro1992
| 2009-07-03 17:58
| 周辺の見どころ
|
Comments(0)