2010年 01月 10日
雪原のタンチョウ |
一足先に帰省先から戻ってくる娘を迎えに釧路まで出ました。
途中鶴居村を通ると、鶴見台でタンチョウを見ることができました。冬の間エサが取れなくなる湿原から人間がエサを与える給餌場にタンチョウが集まってきます。実は同じ給餌場でも伊藤サンクチュアリのほうがタンチョウを間近で見ることができ、カメラマンのほとんどはそっちのほうに行っています。今日は到着便の時間が迫ってたので道端の鶴見台でタンチョウを見ました。
雪原に舞うタンチョウはとても美しいです。生きてるうちに一度はこの姿を見たほうがいいと言いきっちゃいます。ましゅまろから車で1時間のところにあります。
途中鶴居村を通ると、鶴見台でタンチョウを見ることができました。冬の間エサが取れなくなる湿原から人間がエサを与える給餌場にタンチョウが集まってきます。実は同じ給餌場でも伊藤サンクチュアリのほうがタンチョウを間近で見ることができ、カメラマンのほとんどはそっちのほうに行っています。今日は到着便の時間が迫ってたので道端の鶴見台でタンチョウを見ました。
雪原に舞うタンチョウはとても美しいです。生きてるうちに一度はこの姿を見たほうがいいと言いきっちゃいます。ましゅまろから車で1時間のところにあります。

by mashumaro1992
| 2010-01-10 23:50
| 周辺の見どころ
|
Comments(0)