2010年 02月 10日
藻琴山スノートレッキング |
お客さんとスノーシューで藻琴山を歩きました。網走では8日に流氷接岸初日をむかえたそうです。藻琴山からはオホーツク海が一面流氷でおおわれているのが望めました。ニュースでは4日に屈斜路湖も全面結氷とのことでしたが、山の上から見ても、一部が割れて水面が出ているものの、ほぼ全面結氷しているのが確認できました。そしてその氷の上には、まだら模様の風紋ができていました。まだ凍ったばかりで、その上に日曜日の猛吹雪でこんな模様ができたのでしょう。
気温は氷点下8℃、山を吹きわたる風は強く、冷たかったですが、目の前に広がる景色に大満足の冬の一日でした。


気温は氷点下8℃、山を吹きわたる風は強く、冷たかったですが、目の前に広がる景色に大満足の冬の一日でした。



by mashumaro1992
| 2010-02-10 17:18
| スノーシュー
|
Comments(0)