2010年 07月 02日
雌阿寒岳で山ガール |
雌阿寒岳に登ってきました。このところ天気がすぐれないのですが、今日は十勝地方の天気予報で晴れマークがあったので、すかさず出かけました。7月に入ると宿の仕事もあるため、天気と宿業の条件が合う時には躊躇なく出かけないと、なかなか山には登れません。
今日の雌阿寒は時期的にはベストで、メアカンキンバイ、メアカンフスマ、イワブクロなどの花を見ることができました。オンネトーも森の中で宝石のようにポツンと浮かんでいます。あいにく頂上付近はガスに包まれていて、展望には恵まれませんでした。
今日の最高気温は29℃の予報で、暑さが心配されたのですが、平均24℃、山頂付近はガスっていて、気温はもう少し低めで、登るにはちょうどよかったです。


そうそう、ちまたで話題の山ガールも見かけましたよ。サポートタイツに山スカート、おしゃれな色合いで統一されていました。道東の山ではまだまだ見かけることは少ないのですが、これからどんどん増えて欲しいですね。山登りの楽しさは何も中高年だけのものではありません。色鮮やかな山ガールや山ボーイが道東の山を駆け巡って欲しいものです。
今日の雌阿寒は時期的にはベストで、メアカンキンバイ、メアカンフスマ、イワブクロなどの花を見ることができました。オンネトーも森の中で宝石のようにポツンと浮かんでいます。あいにく頂上付近はガスに包まれていて、展望には恵まれませんでした。
今日の最高気温は29℃の予報で、暑さが心配されたのですが、平均24℃、山頂付近はガスっていて、気温はもう少し低めで、登るにはちょうどよかったです。





そうそう、ちまたで話題の山ガールも見かけましたよ。サポートタイツに山スカート、おしゃれな色合いで統一されていました。道東の山ではまだまだ見かけることは少ないのですが、これからどんどん増えて欲しいですね。山登りの楽しさは何も中高年だけのものではありません。色鮮やかな山ガールや山ボーイが道東の山を駆け巡って欲しいものです。

by mashumaro1992
| 2010-07-02 23:20
| 山登り
|
Comments(0)