2011年 06月 20日
半月ぶりの西別岳 |
早起きして西別岳に登ってきました。今週の予定を考えると、この時期、今日ぐらいしか登れないかと思い登りに行きました。7時に登山口スタート。
前回登ったのが、5月31日。ほぼ半月ぶりの西別岳はすっかり花の様相が替わっていました。
チシマフウロやミヤマオダマキなどの青紫の花。ハクサンチドリ、ミヤマキンバイ、ベニバナイチヤクソウ、クロバナハンショウヅルなどの花を見ることができました。前回に比べて咲いている花の種類も増えてきています。
今日は風もなくちょっと蒸し暑かったので、山頂まではいつもよりすこし時間がかかりました。でも前回は見えなかった摩周湖もカムイヌプリも今日はきれいに見えました。

前回登ったのが、5月31日。ほぼ半月ぶりの西別岳はすっかり花の様相が替わっていました。
チシマフウロやミヤマオダマキなどの青紫の花。ハクサンチドリ、ミヤマキンバイ、ベニバナイチヤクソウ、クロバナハンショウヅルなどの花を見ることができました。前回に比べて咲いている花の種類も増えてきています。
今日は風もなくちょっと蒸し暑かったので、山頂まではいつもよりすこし時間がかかりました。でも前回は見えなかった摩周湖もカムイヌプリも今日はきれいに見えました。




by mashumaro1992
| 2011-06-20 14:38
| 山登り
|
Comments(0)