2011年 07月 02日
西別岳は花盛り |
西別岳に登ってきました。この夏3回目です。今日は片付けや掃除など宿の仕事を一通り終えてから出かけたので、登山口出発は10時45分。今日は土曜日ということもあり、駐車場は観光バス2台も含めていっぱいでした。
美留和では晴れていたのに、西別岳は少し雲がかかっていました。でもそれぐらいのほうが暑くなくってよかったかも。カムイヌプリも摩周湖もきれいに見えていたし、なにより花がきれいでした。
尾根に出るまではヒオウギアヤメがたくさん咲いていたし、尾根道や極楽平付近ではヨツバシオガマやエゾツツジ、スズランも見つけられました。山の上はたくさんの高山植物で彩られています。これからしばらくは西別岳がいちばんにぎやかなシーズンを迎えます。
今日はこの後用事があったので、下山が午後1時、2時間あまりの駆け足の山行でした。今度はもう少しのんびりしてみたいです。

美留和では晴れていたのに、西別岳は少し雲がかかっていました。でもそれぐらいのほうが暑くなくってよかったかも。カムイヌプリも摩周湖もきれいに見えていたし、なにより花がきれいでした。
尾根に出るまではヒオウギアヤメがたくさん咲いていたし、尾根道や極楽平付近ではヨツバシオガマやエゾツツジ、スズランも見つけられました。山の上はたくさんの高山植物で彩られています。これからしばらくは西別岳がいちばんにぎやかなシーズンを迎えます。
今日はこの後用事があったので、下山が午後1時、2時間あまりの駆け足の山行でした。今度はもう少しのんびりしてみたいです。


by mashumaro1992
| 2011-07-02 20:33
| 山登り
|
Comments(0)