2012年 01月 09日
タンチョウ |
大阪のおじいちゃんちに帰省していた娘が戻ってくるので、釧路空港まで迎えに行きました。ちょっと早めに出て、途中、鶴居村の伊藤タンチョウサンクチュアリに寄りました。湿原の餌が少なくなる冬の間、タンチョウに餌を与えている給餌場のひとつです。
今朝の鶴居村の最低気温はマイナス14℃、午前11時過ぎでもマイナス5℃の厳しい冷え込みでした。
純白の雪原のうえでタンチョウは白い息を吐きながら力強い鳴き合いを交わしていました。
伊藤タンチョウサンクチュアリではタンチョウの様子もライブ配信しているみたいです。
http://www.birdfan.net/gallery/live/tsurui/index.html(6時から17時)
でも間近で見るタンチョウの気品のある姿。頭上を通り過ぎるタンチョウの羽ばたきの音を聴く感動は実際にその場でいないと得られないものです。
今朝の鶴居村の最低気温はマイナス14℃、午前11時過ぎでもマイナス5℃の厳しい冷え込みでした。
純白の雪原のうえでタンチョウは白い息を吐きながら力強い鳴き合いを交わしていました。
伊藤タンチョウサンクチュアリではタンチョウの様子もライブ配信しているみたいです。
http://www.birdfan.net/gallery/live/tsurui/index.html(6時から17時)
でも間近で見るタンチョウの気品のある姿。頭上を通り過ぎるタンチョウの羽ばたきの音を聴く感動は実際にその場でいないと得られないものです。

by mashumaro1992
| 2012-01-09 21:49
| 日記
|
Comments(0)