2012年 02月 02日
摩周湖でクロスカントリースキー |
昨日、お客さんと摩周湖外輪山をクロスカントリースキーで滑ってきました。

雪の状態は適度に柔らかく、スキー板から伝わる滑る感触はとても気持ちよかった。だれも踏み込んでいない雪の上にシュプールを刻みながらカムイヌプリに向かって進んで行きます。調子が良かったので、久しぶりに683mのポイントまで行きました。摩周岳の岩肌が間近に見え、根釧原野を見渡すことができます。
冬の摩周湖の湖面は青というよりは黒く見えます。この冬はとても寒い日が続いています。この冷え込みが続けば、あとひと月で摩周湖も結氷するでしょう。

雪の状態は適度に柔らかく、スキー板から伝わる滑る感触はとても気持ちよかった。だれも踏み込んでいない雪の上にシュプールを刻みながらカムイヌプリに向かって進んで行きます。調子が良かったので、久しぶりに683mのポイントまで行きました。摩周岳の岩肌が間近に見え、根釧原野を見渡すことができます。
冬の摩周湖の湖面は青というよりは黒く見えます。この冬はとても寒い日が続いています。この冷え込みが続けば、あとひと月で摩周湖も結氷するでしょう。

by mashumaro1992
| 2012-02-02 11:03
| クロスカントリースキー
|
Comments(0)