2012年 02月 17日
藻琴山スノーシュー |
今日は朝から快晴。風もすっかりやんでいます。ちょっと早めに出発して藻琴山に行ってきました。オホーツク海には流氷がびっしり、純白の大平原と化していました。お客さんの話では、一昨日はオーロラ号に乗っても、かなり沖合まで行かないと流氷が見られなかったらしいのですが、網走方面もようやく接岸初日を迎えたのではないでしょうか。
降雪の後なので、普段にもまして青空がひときわ澄んでいました。目をこらすとダイヤモンドダストがきらきら輝いています。樹氷帯はこの前の暖気で少し崩れたところもありますが、標高の高い部分はまだまだいい形のモンスターが残っています。
今日は風もなく、ほんとにおだやかな天候で、絶好のスノーシュー日和でした。
降雪の後なので、普段にもまして青空がひときわ澄んでいました。目をこらすとダイヤモンドダストがきらきら輝いています。樹氷帯はこの前の暖気で少し崩れたところもありますが、標高の高い部分はまだまだいい形のモンスターが残っています。
今日は風もなく、ほんとにおだやかな天候で、絶好のスノーシュー日和でした。

by mashumaro1992
| 2012-02-17 16:57
| スノーシュー
|
Comments(0)