2012年 08月 07日
世代の壁 |
今日も最高気温18℃の冷涼な日です。これだけ涼しい日が続くと、畑の農作物が大丈夫なのか心配になります。
8月に入って、お客さんの層があきらかに変わって来ました。
-----
7月は平均年齢60歳、今日のお客さんの最年少は60歳なんていう、超シルバーな宿でした。それにしても皆さん元気で、来年70になるというサイドカー付きハーレーのグループ。北海道の山を渡り歩く山屋さんたちなど。みなさんとてもアクティブで、北海道を楽しんでいました。
8月に入って、企業が夏休みを取っているせいか、30代40代の会社員が中心になってきました。ぽつぽつ20代の若者も見かけます。そうなってくると50過ぎの宿主はジェネレーションギャップを感じます。今の24歳は平成生まれ、私たち宿主夫婦より娘の年齢に近いんだな。
最近の話題では、今の20代では歌手の沢田研二を知らないらしい。あのジュリーが過去の人です。ましてや岸辺一徳がサリーと呼ばれていたなんて誰も知らないだろうな。言葉遣いにしても「チャンネルをまわす」「ダイヤルをまわす」なんてのは既に死語です。関西の洋菓子店「パルナス」は誰も知りません。日曜朝に流れる悲しくこわいパルナスのCM曲も。
まあ年代の間に深い河が流れていても、私たちが見て感動したことや。よかったことを率直に若者たちに伝えていこうと思います。年取っただけの蓄積が私たちにはあるのだから。間違っても「昔はよかった」なんていう台詞は吐かないようにしましょう。一気に老け込みそうです。
・・・そんなウダウダ話をしながら、今夜も夜が更けていきます。
[[youtube:u_LCKOlO1c8]]
8月に入って、お客さんの層があきらかに変わって来ました。
-----
7月は平均年齢60歳、今日のお客さんの最年少は60歳なんていう、超シルバーな宿でした。それにしても皆さん元気で、来年70になるというサイドカー付きハーレーのグループ。北海道の山を渡り歩く山屋さんたちなど。みなさんとてもアクティブで、北海道を楽しんでいました。
8月に入って、企業が夏休みを取っているせいか、30代40代の会社員が中心になってきました。ぽつぽつ20代の若者も見かけます。そうなってくると50過ぎの宿主はジェネレーションギャップを感じます。今の24歳は平成生まれ、私たち宿主夫婦より娘の年齢に近いんだな。
最近の話題では、今の20代では歌手の沢田研二を知らないらしい。あのジュリーが過去の人です。ましてや岸辺一徳がサリーと呼ばれていたなんて誰も知らないだろうな。言葉遣いにしても「チャンネルをまわす」「ダイヤルをまわす」なんてのは既に死語です。関西の洋菓子店「パルナス」は誰も知りません。日曜朝に流れる悲しくこわいパルナスのCM曲も。
まあ年代の間に深い河が流れていても、私たちが見て感動したことや。よかったことを率直に若者たちに伝えていこうと思います。年取っただけの蓄積が私たちにはあるのだから。間違っても「昔はよかった」なんていう台詞は吐かないようにしましょう。一気に老け込みそうです。
・・・そんなウダウダ話をしながら、今夜も夜が更けていきます。
[[youtube:u_LCKOlO1c8]]
by mashumaro1992
| 2012-08-07 15:40
| 日記
|
Comments(0)