2013年 02月 10日
今日も摩周湖 |
今日も摩周湖へスノーシューツアーです。摩周湖へ通じる道道52号は昨日の午後まで通行止めでした。ちなみに藻琴山へ行く道道102号線は今日も通行止めです。まだ先日の吹雪の影響が残っています。

今日は日曜ということもあり、たくさんの人がスノーシューやスキーで摩周湖外輪山をトレッキングしていました。今日はほぼ無風で、快晴。でも雪庇が激しくせり出していて、一昨日の風の強さがわかりました。摩周湖は凍っていませんが、岸辺に氷の破片が打ち寄せられています。また標高680m付近まで登ると樹々に霧氷が付いていました。
歩きはじめた頃には見えていた阿寒の山々は、午後になる頃には雲に隠れて見えなくなっていました。天候の安定した早い時間に行動を開始して正解でした。

今日は日曜ということもあり、たくさんの人がスノーシューやスキーで摩周湖外輪山をトレッキングしていました。今日はほぼ無風で、快晴。でも雪庇が激しくせり出していて、一昨日の風の強さがわかりました。摩周湖は凍っていませんが、岸辺に氷の破片が打ち寄せられています。また標高680m付近まで登ると樹々に霧氷が付いていました。
歩きはじめた頃には見えていた阿寒の山々は、午後になる頃には雲に隠れて見えなくなっていました。天候の安定した早い時間に行動を開始して正解でした。

by mashumaro1992
| 2013-02-10 15:09
| スノーシュー
|
Comments(0)