2013年 06月 05日
西別岳で足慣らし |

昨日までの冷たい北風もおさまり、朝から青空が広がってきました。
この夏はじめて西別岳に登って来ました。シーズン最初の山登りはいつもきつく感じます。冬の間の運動不足と体力の低下があらわになるのです。息を切らせながら、がまん坂をなんとか登りきりました。いつもよりかなり遅いペースで山頂までは1時間半かかりました。まずは今日のところは足慣らしということで、これから徐々にペースを整えていきましょう。
今日の西別岳は雲が厚かったですが、摩周湖も根釧の大平原もすっきりと見渡せました。やはりここから見る地平線はピカイチです。稜線にそって歩くと、まだ数は多くないけど、ユキワリコザクラなど少しずつ花が咲き始めています。この夏もたくさんの人がこの山に登るのでしょう。ましゅまろでもひとりでも多くの人に、こんな近くにこんな素敵な山があることを知ってもらいたいと思っています。


by mashumaro1992
| 2013-06-05 22:15
| 山登り
|
Comments(0)