2013年 06月 10日
摩周湖の日の出 |

摩周湖に日の出を見に行きました。この時期の日の出時間は釧路地方で午前3時42分。3時前には家を出て、日の出の30分前にはスタンバイしておく必要があります。山の稜線から日が登る前の時間が空が赤く焼けてきれいなのです。だから摩周湖で日の出を見る時は普段の生活とは違った言わば「日の出シフト」を敷かなければいけません。
今日の摩周湖は湖面に薄い雲がかかり、東の空も赤く染まっていました。それはとても幻想的な風景です。欲を言えば斜里岳の上空の雲がもう少し整っていればと思うのですが、なにせ相手は自然、その時にしか見ることのできない一回きりの光景です。神秘的で幻想的な光景を味わうこととしましょう。
日が登ると東の空は急に明るくなってきます。それで帰るのではなく、30分ぐらいそこで居続けると、今度はカムイシュ島が朝日に照らされ、光の中で浮かんでいるように見えます。

なかなか何度も日の出を見に行く機会は作れませんが、摩周湖の日の出の中に身を置くと、それまで溜まっていた日頃のモヤモヤしたものや、どんよりしたものをリセットされるような、心が洗われるような気がします。その意味では摩周湖の日の出を見ることはそれ自体、特別な体験です。

by mashumaro1992
| 2013-06-10 10:20
| 摩周湖
|
Comments(0)