2013年 06月 11日
藻琴山でお花見登山 |

このブログにしては珍しく、連日更新です。このところ晴天の日が続いているので、家にいるのがもったいない。そんな毎日です。
今日は屈斜路湖北側にある藻琴山に登って来ました。ましゅまろから車で30分。年に何度も登っているましゅまろにとってはお馴染みの山です。でもこの夏は初めて。
今日も快晴で、藻琴山に登ると、ここから見えるものすべてがはっきり見渡せました。屈斜路湖のむこうに続く阿寒の山々、振り返ると斜里岳を先頭に海別岳、遠音別岳、羅臼岳、知床硫黄山そしてオホーツク海。ここまで全部見える日はあまりないように思います。今日初めて気付いたのですが、遠音別岳の見返りキツネの残雪はここからでも見えるのですね。


それから山の花ですが、屏風岩の付近にはハクサンイチゲがたくさん咲いています。屏風岩から山頂にかけての区間は桜が満開でした。
途中で食事の時間を取らなければ、アクセスも含めてうちから3時間余りで往復できます。とても手軽な山ですが、そこから眺める展望はその手軽さの割りにはとても雄大で、満足できるものです。

by mashumaro1992
| 2013-06-11 15:16
| 山登り
|
Comments(0)