2013年 07月 13日
釧路の夜 |
昨夜は釧路に出かけていました。娘が通う高校の学園祭があり、昨夜はその前夜祭でした。前夜祭では各クラスで行灯を制作、それをかついで釧路の町を練り歩きます。夏の催しでもあり、宿をしているとなかなか見物にも行けないのですが、昨日はたまたま予約もなく、夕方、急いで釧路の町まで車を飛ばしました。
釧路川にかかる久寿里橋とその下流の幣舞橋で、そのパレードを見物しました。各クラス、趣向を凝らした行灯で、見ていて楽しかったです。コールしながら行進する高校生たち、元気はつらつでとってもよかったです。
パレードのフィナーレはグランドでの送り火と花火大会。花火はスターマインで、高校の学園祭とは思えないような本格的なものでした。
娘も今年で最後の学園祭。高校生活もあと少しです。悔いのない青春の時を過ごしてもらいたいと思います。
釧路川にかかる久寿里橋とその下流の幣舞橋で、そのパレードを見物しました。各クラス、趣向を凝らした行灯で、見ていて楽しかったです。コールしながら行進する高校生たち、元気はつらつでとってもよかったです。
パレードのフィナーレはグランドでの送り火と花火大会。花火はスターマインで、高校の学園祭とは思えないような本格的なものでした。
娘も今年で最後の学園祭。高校生活もあと少しです。悔いのない青春の時を過ごしてもらいたいと思います。

by mashumaro1992
| 2013-07-13 14:26
| 日記
|
Comments(0)