2013年 09月 09日
名前のない展望台 |

最近私自身は近所以外、出歩いてません。天気がいまいちだったこともあるのですが、出かけてないと気分的になんか煮詰まってきそうになります。そんなわけで精神のバランスを保つために(簡単にいえば気分転換に)、オホーツク方面に車を走らせました。
まずは清里の「さくらの滝」。お客さんにこの夏さんざん紹介しておきながら、自分が行くのは今年はじめてです。サクラマスの遡上も、そろそろ終盤を迎えていますが、数は少なくなっているものの、まだまだ元気に飛び跳ねていました。
それから行ったのが、斜里の「名前の無い展望台」。オホーツク海にのびる直線道路を見渡せるところです。そこに木製の展望台ができています。ツーリングマップルには掲載されているけど、こんなのいつできたのかな。北海道らしい直線道路とオホーツク海がきれいでした。今日は雲に隠れていましたが、知床の山々もきれいに見えることでしょう。
一年近く来ていないと、それまであったお店がなくなっていたり、あたらしい道ができてたりと、けっこう色んな所が変わっています。

by mashumaro1992
| 2013-09-09 15:28
| 周辺の見どころ
|
Comments(0)