2013年 10月 20日
ふゆじたく |

今、サケの燻製を作っています。毎年この時期に作っています。今年はスモークボックスも新しく作り直し、うまく煙が通るか心配だったのですが、今のところ順調です。出来がったら冬の間、夜の飲み会の時に出していきます。
今日は朝から農協の越冬野菜の売出し。売り出し時間の9時半にはもう100人近くの人が行列になっていました。大根、白菜、じゃがいもなど地元の野菜が格安で出ています。みんな車の荷台がいっぱいになるぐらいまとめ買いしていました。もうすぐやってくる冬に向かって越冬の支度に忙しいこのごろです。
昨日、池の湯林道と屈斜路湖畔の52号線を走ってきました。池の湯林道はまだ葉っぱは残っていますが、彩り的には微妙な感じ。屈斜路湖畔はこれからまだしばらくは紅葉が楽しめそうです。

by mashumaro1992
| 2013-10-20 14:52
| 日記
|
Comments(0)