2014年 02月 02日
極寒の朝 |

けさの川湯での最低気温-23.2℃。冷気の底にいるみたいです。樹々に霧氷が付いて真っ白になっています。そう、歌の詞にあるように雪の華が咲いているみたい。極寒の気候が作り出した幻想的な風景です。

こんなに冷えてたら、流氷もきっと来てるに違いない。野上峠を越えて浜小清水の海岸まで出かけました。そしてそこには、青い海が…。流氷のかけらすら見えません。ちょっと残念でしたが、寒風吹きすさぶ中、知床の山々がきりっと連なっていて、それはそれでけっこう感動的でした。

by mashumaro1992
| 2014-02-02 15:29
| 日記
|
Comments(0)