2014年 06月 30日
雌阿寒岳は霧の中 |

雌阿寒岳に登ってきました。天気予報では十勝地方は午前中晴れ、釧路地方も昼間は晴れの予報でした。で、行ってみたら登山口の野中温泉は曇天。雌阿寒岳は濃いガスに包まれて何も見えません。登っているうちに明るくなって、晴れてくるだろうと、とりあえず登り始めました。

7時半スタートで山頂9時半。下山が11時半。その間、まったく晴れませんでした。オンネトーも山の上からは見えず。今回は展望についてはあきらめました。そのかわり山の花はきれいでした。イソツツジ、イワブクロ、メアカンキンバイ、メアカンフスマ、コマクサも見ることが出来ました。今回はたくさんの花が見られたことでよしとしましょう。視界10mの濃い霧の中で見る高山植物は幻想的でした。


by mashumaro1992
| 2014-06-30 15:41
| 山登り
|
Comments(0)