2014年 08月 25日
北根室ランチウェイ |
この夏は北根室ランチウェイを歩いてくる人が多い。中標津空港から中標津の牧草地帯を通り、西別岳、摩周湖を経て美留和に至る全長71.4kmのロングトレイルコース。もちろん一日で歩くのは無理で、途中二泊し、三日かけて踏破します。「ランドネ」などアウトドア雑誌に紹介されたこともあって、じわじわと知名度も出てきました。昨日はビーパルでおなじみのライター、シェルパ斉藤さんがこのコースを踏破し、ましゅまろに宿泊していただきました。そのレポートは10月以降のビーパルにも掲載されるようです。
昨日は大気が不安定で、シェルパさんが歩いた西別岳や摩周岳の頂上では羽アリが大発生していたそうです。それでも歩いていた時間は摩周湖も根釧平野もよく見え、ましゅまろに到着した途端強い雨が降ってきました。シェルパさん、けっこうツイてる。
これからの季節、夏の暑さも和らぎ、マダニやアブなどの虫に悩まされることも少なくなります。私はこのトレイルコース、秋の季節がおすすめです。
昨日は大気が不安定で、シェルパさんが歩いた西別岳や摩周岳の頂上では羽アリが大発生していたそうです。それでも歩いていた時間は摩周湖も根釧平野もよく見え、ましゅまろに到着した途端強い雨が降ってきました。シェルパさん、けっこうツイてる。
これからの季節、夏の暑さも和らぎ、マダニやアブなどの虫に悩まされることも少なくなります。私はこのトレイルコース、秋の季節がおすすめです。

by mashumaro1992
| 2014-08-25 14:22
| アウトドア
|
Comments(0)