2015年 02月 12日
屈斜路湖 結氷 |

屈斜路湖が全面結氷したようです。今年は1月から週末ごとに暴風雪が続き、気温もぐーんと冷え込む日も少なかった。だから屈斜路湖はこのまま凍ることなく春を迎えるのかなと思っていたのですが、ここに来て、ようやく結氷しました。例年より半月近く遅いです。氷はまだまだ薄く、厚くなるにはこのまま波風がたたない日が続いて欲しいところです。

氷の上に雪が降って積もるまでの間、湖面は鏡のようになります。まわりの山々や青空を映し出し、とてもきれいです。またよく冷えた日にはフロストフラワー(霜の花)も観察できます。いましばらくは極寒の自然がつくりだす広大な造形を楽しむことにしましょう。

by mashumaro1992
| 2015-02-12 15:43
| 周辺の見どころ
|
Comments(0)