2015年 06月 06日
エア・ドゥ絆の森 |
美留和の国道沿い、カラマツ林の伐採跡地にエゾヤマザクラが植えられました。エア・ドゥ(北海道国際航空)の協賛で「エア・ドゥ絆の森事業」として今年はエゾヤマザクラ600本、来年からはカラマツ5400本が植樹されます。
今日は記念植樹式ということで、エア・ドゥの社長や弟子屈町町、振興局局長などが出席していました。エア・ドゥの社員や地元自治会の住民、町職員など100人近くが参加して、スコップを片手に、エゾヤマザクラの苗木を植えました。
桜が成長して、花見が楽しめるようになるのはずいぶん先のことですが、そのことを想像するとちょっと楽しくなります。
今日は記念植樹式ということで、エア・ドゥの社長や弟子屈町町、振興局局長などが出席していました。エア・ドゥの社員や地元自治会の住民、町職員など100人近くが参加して、スコップを片手に、エゾヤマザクラの苗木を植えました。
桜が成長して、花見が楽しめるようになるのはずいぶん先のことですが、そのことを想像するとちょっと楽しくなります。

by mashumaro1992
| 2015-06-06 15:28
| 日記
|
Comments(0)