2015年 09月 15日
ちょこっと藻琴山 |

昨日今日と、秋らしい快晴が続きます。昨日のお客さんは連泊で阿寒富士に登ってきました。雌阿寒岳は火山活動のため7合目から上は立ち入り規制がありますが、阿寒富士はオンネトーキャンプ場からだと規制区域外なので、登山可能です。ただ昨日も阿蘇山が噴火したように、日本列島全体で火山活動が活発化しているようです。私は今年は登らないでしょう。
今日はかみさんが5時起きで雄阿寒岳に行きました。私はお客さんを送り出した後、あまりに天気が良いので、藻琴山をちょこっと歩くことにしました。ハイランド小清水展望台、9時45分。約2時間で往復してきました。家を出た時は快晴だったのに、屈斜路湖の上空に黒い雲がかかっていて、藻琴山一帯は日が陰っていました。それでも屈斜路湖の湖面は鏡状に雲を映しだし、山は派手ではないけど、秋色に染まっていて、とてもきれいでした。この季節の藻琴山も意外といいものです。

by mashumaro1992
| 2015-09-15 14:43
| 山登り
|
Comments(0)