2016年 04月 10日
氷が流れる |

ちょっとわかりづらいけど、屈斜路湖をおおっていた氷が融けて、粉々になって釧路川に流れ出しています。春ですねえ。

この写真はパナソニックのルミックスTZ30というコンデジで撮っています。でもこの前から望遠側にズームするとゴミが映り込むようになりました。コンデジを使ってると必ずと言っていいほど出てくる現象。早いのだと使い始めて1年で症状が出るものもありました。今の機材は13年1月に購入。まる3年使ってるから、よくもったほうか。画質も使い勝手も気に入っていたのですが、修理見積もりを聞くと15000円。それならと新調することにしました。今度のはキャノンのSX610。18倍ズームです。釧路のカメラのキタムラで15800円で購入。まだ箱からもだしてませんが、今度はどれくらい使えるかな。
by mashumaro1992
| 2016-04-10 17:41
| 日記
|
Comments(0)