2016年 09月 01日
娘の帰省と台風 |

濃霧の中をプロペラ機が釧路空港に着陸しました。
昨日、大阪にいる娘が帰省するので、釧路まで迎えに行ってきました。おりからの台風の影響で30日に予約していた便を変更。31日に変更したのですが、今度は伊丹ー千歳は問題なく着いたものの、千歳ー釧路便に霧のため天候調査が入り、到着できるかわからなかったのです。
今回の台風で、日勝峠に通じる国道の橋が崩落、JRも石勝線の鉄橋が崩落。北海道の東西の交通網がズタズタに分断されてしまいました。娘が千歳に戻ったら、こちらに来る代替手段がない状況でした。
今回の台風の被害で、今後、長い期間にわたって、物流や観光に大きな影響を及ぼすことが予想されます。また特に旅行にかんしては、千歳や苫小牧、小樽から北海道に入る人が多いので、9月はかなり深刻な状況が考えられます。道路の復旧はもちろんですが、JRもやめることばかり考えないで、災害に強い公共交通網をつくってほしいものです。
さて、娘は無事、釧路に到着。昨日は宿を臨時休館にし、釧路で幾つか買い物を済ませたあと、久しぶりに親子三人そろって、春採湖の焼き肉レストラン朴然でカルビとサガリをたらふく食べて帰りました。
by mashumaro1992
| 2016-09-01 15:08
| 日記
|
Comments(0)