2016年 10月 13日
阿寒へ紅葉ドライブ |

今日は予約が入ってなくって、天気もいいので、阿寒のほうにドライブに出かけました。阿寒での紅葉の名所、滝見橋からは見事な紅葉を見ることが出来ました。毎年この時期、阿寒には出かけているのですが、今年はここ数年で一番の美しさだと思います。

次はオンネトーへ。雌阿寒岳と阿寒富士は冠雪していました。紅葉と雌阿寒の冠雪を同時に見るのは初めてかもしれません。オンネトーも紅葉見物の観光客や写真撮影の人たちでにぎわっていました。

オンネトーの後は津別町の道の駅あいおいに立ち寄りました。道の駅の横は旧国鉄相生線の終点北見相生駅の跡で鉄道公園になっています。国鉄時代の車両が展示されていて、駅舎はホームでもコーヒーが飲めるカフェです。そして道の駅ではかわいい熊の形をしたたい焼き風のお菓子クマヤキがあります。つぶあんの入ったヒグマ、白い皮のシロクマ、生クリームの入ったナマクマの三種類がありました。

そんなこんなで秋の一日をいっぱい楽しめました。
by mashumaro1992
| 2016-10-13 23:37
| 周辺の見どころ
|
Comments(0)