2017年 06月 20日
メアカンキンバイ |

昨日の天気予報では今日は朝から快晴、ちょうどお客さんも切れているので、早起きして雌阿寒岳に登ってきました。
野中温泉8時スタート、暑くもなく、快適な山登り日和。オンネトーも阿寒湖も今日はきれいに見えています。2時間で登頂。平日のせいか、山頂にはだれもいませんでした。しばしこの素晴らしい眺望を独占。

雌阿寒岳は適度な勾配と距離、そして登っていくにつれ、変化していく山の様相。何度登ってもその魅力は変わりません。
時期的に花の季節にはまだ少し早いとは思っていたのですが、オンネトー側の8合目、阿寒富士登山口との分岐付近でたくさんのメアカンキンバイを見ることができました。その他にはメアカンフスマとミネズオウがほんのすこし。

今日はオンネトーキャンプ場側に下山し、そこからオンネトー探勝路を使って、野中温泉に戻りました。いつもは舗装道路の側を歩いてオンネトーの写真を撮りながら、戻るのですが、一度も歩いたことのなかった探勝路を使ってみました。距離は3km、所要時間は45分。森の中を歩くので、日差しが遮られ、暑くないのがいい。地面もしっかりしていて、歩きやすかったです。またアスファルトを歩く徒労感はありません。ただ意外と登り勾配が多く、一旦下山した後では結構疲れました。でもここも登山コースの一部だと思えばいいのかもしれません。

by mashumaro1992
| 2017-06-20 17:43
| 山登り
|
Comments(0)