2017年 07月 27日
夏の一日 |

いい天気が続いています。気温もそんなに高くはなく、さわやかな夏の日です。でもこの時期、アブが発生。外にいるとまとわりついてきます。特に車のそばは、エンジンの熱にアブが集まってきます。これも時期だけのものなので、あと一週間もすれば、不思議といなくなります。
明日から天気が崩れ、雨の予報です。天気のいいうちに夏を満喫しようと、今日はあちこち出掛けました。まずは摩周湖第三展望台。濃い青空と濃い湖面の青が鮮やかです。いまの季節は畑もきれいで、じゃがいもや麦、そばの花などで彩られています。

午後はちょっと足をのばして、浜小清水まで。浜小清水の原生花園はいつも7月上旬に行っていて、下旬に行くのは初めてです。エゾカンゾウやスカシユリの花はもうありませんでした。かわりにカワラナデシコがあちこちに咲いていました。同じ場所でも時期を変えて出かけると、違った風景が広がっています。この時期、そろそろお客さんも増えてきて、なかなか遠出はできませんが、時間をみつけてあちこちでかけようと思います。

by mashumaro1992
| 2017-07-27 20:58
| 日記
|
Comments(0)