2017年 09月 07日
大雪へ遠征 |

妻が近所の友人と大雪山系赤岳に行ってきました。宿は営業中ですが、年も年だし、今年からは体力のあるうちに行きたいところに行きたい時に行くんだと宣言し、出かけていきました。
昨日の朝4時に美留和を出発、8時頃に銀泉台に到着。暑くもなく寒くもなく、絶好の山日和。紅葉には少し早いかなと思っていたのが、これがばっちりのタイミング(例年よりかなり早いようです)。ナナカマドやウラシマツツジなどの見事な色づきを見ることができました。雪渓付近には高山植物も残っていて大満足だったようです。


層雲峡の民宿に泊まって、今日は黒岳に登頂。黒岳に登るのは24年ぶりです。道東の山もいいのですが、黒岳や大雪の山に登ると、山の大きさと広さを感じます。
ここから層雲峡や銀泉台まで、意外と早く行けることもわかったし、今度は夏の大雪に挑戦するかも。

by mashumaro1992
| 2017-09-07 21:55
| 山登り
|
Comments(0)