2017年 09月 19日
台風18号通過 |

昨日、北海道を通過した台風18号。道東地方にも各地で被害をもたらしました。朝のうちは雨もそんなに強くなく、念のため連泊してるお客さんは車で北見へ、エイリアンの新作を観にいきました。ほかの連泊のお客さんは談話室でゴロゴロ。お昼は近くのカフェうりむうまで車で送迎。

-----
雨は徐々に強くなり、昼前から午後2時頃まで南寄りの暴風が吹き荒れました。ましゅまろのまわりの木も大きくしなり、枝はボキボキ折れて、落ちてきました。特に昨年の台風で根っこごと傾いた物置小屋の裏の木が更に傾き、ほとんど小屋の屋根にかかりそうです。このまま倒れると、小屋はまっぷたつ。去年の状態では、このまま隣の木によりかかったままもつかもと楽観していたけど、どうもやばそうです。
3時ごろには風もおさまってきたので、川湯温泉に移動するお客さんを車で送りました。道路は落ちた葉っぱで敷きつめられています。今日は車が少ないなあと思いながら走っていると道道52号との出会い部分で対向車線を停めています。あとからわかったのですが、1時半から4時まで391号の小清水美留和間は通行止になっていたそうです(なぜ川湯まで走れたんだろう)。そんなわけで、お客さんを川湯まで送った後、通行止めで30分ぐらい待たされ、なんとか家に帰ってきました。
こんななか、小樽からバイクで走ってきたお客さんもいました。無謀としか言いようがありません。無事だったからいいようなものの、悪天候時は、くれぐれも無理をしないでください。
by mashumaro1992
| 2017-09-19 15:46
| 日記
|
Comments(0)