2018年 01月 30日
-25℃の朝 |

氷点下25℃までしばれました。この冬一番の冷え込みです。
屈斜路湖は南側半分が薄い氷におおわれています。和琴ではアイスバブルが見られました。コタン温泉あたりは氷も分厚く、今朝は氷が鳴る音も聞こえました。ほかにもフロストフラワー(霜の花)や、打ち寄せられた氷がとてもきれいで、天然の宝石のようです。
極寒の湖は、今しか見ることのできないたくさんの魅力にあふれています。

気温は低かったけど、風もなく、日差しも強かったので、そんなに寒いとは感じません。このまま天候が安定して、冷え込みが続けば、もうすぐ結氷するでしょう。


by mashumaro1992
| 2018-01-30 14:20
| 周辺の見どころ
|
Comments(0)