2018年 08月 19日
雌阿寒へ |

昨日は朝から予約もなく、お盆の間の疲れも溜まっているので、臨時休館にさせていただきました。そしたら、その後、普段はめったにない当日予約の電話が4本も。こんなこと、宿屋あるあるかもしれません。せっかく決めた臨時休館。有効に使わなければなりません。
妻は完全に休養。体力の回復に努めます。私はこの夏、一度も登れていない雌阿寒岳に登ってきました。7月は前半雨ばかりで登る機会を逸していました。
今日は6時に家を出て、7時40分に野中温泉登山口をスタート。天気はもっと良くなるかなと期待したのですが、意外と雲が多かったです。気温は低く、12度ぐらい。その分、とても歩きやすかったです。山頂には約2時間で到着。青空はないものの、一応360度展望が見渡せました。山頂は風が強く、長い時間立っているのはつらく、早々に退散。花のシーズンにはもう遅いけど、イワブクロやメアカンフスマはまだ咲いていました。コマクサも一株だけ見つけることができました。12時前にオンネトーキャンプ場側に無事下山。そこからオンネトー周遊路を経て、野中温泉の登山口に戻りました。今年も、この山に登れたことに大満足です。


by mashumaro1992
| 2018-08-19 21:51
| 山登り
|
Comments(0)