2018年 12月 22日
冬至 |

今日は冬至。一年で一番日が短い日。ちなみに弟子屈の日没時間は15時49分、日の出は6時52分。日の出ている時間は8時間56分59秒なんだそうです。でも美留和からでは、西に辺計礼(ペケレ)山があるので、15時32分には山のむこうに日が沈みました。日が沈んだ後には一瞬サンピラーが現れます。
今年も残すところあと10日を切りました。釧路地方は今のところ、雪も少なく、過ごしやすい冬です。このまま穏やかな冬であってほしいものです。

by mashumaro1992
| 2018-12-22 18:04
| 日記
|
Comments(0)