2019年 06月 20日
半月ぶりの西別岳 |

半月ぶりに西別岳に登ってきました。天気予報では曇で当初は登る予定ではなかったのですが、8時頃から青空が広がってきたので、登りに行くことにしました。この時期、釧路地方は下手をすると半月ぐらい晴れないことも多く、青空の日は有効に使わなければなりません。農家ではこの晴天の間に急いで牧草の刈り取りをしています。
登山口には10時半、気温は22℃。がまん坂を登っているときは、かなり暑く感じました。でも稜線に出ると風があってとても心地よかった。この風にあたりたくって、この山に登っているのかもしれません。
前回登ったときに比べて、咲いている花がかなり様変わりしていました。ハクサンチドリはもう見かけず、ヨツバシオガマやエゾツツジ、ヒオウギアヤメなどが咲き始めていました。これから数週間、西別岳は一番の花の見頃を迎えます。


by mashumaro1992
| 2019-06-20 23:02
| 山登り
|
Comments(0)