2022年 09月 18日
大雪の紅葉を見に行く |
15日はお客さんを送り出してから、出発。午後1時に銀泉台に到着。そこから1時間ほど登って、赤岳コマクサ平まで。天気は抜群によくて、澄んだ青空に山の紅葉が映えていました。
16日は層雲峡のロープウェイとリフトを乗り継いで黒岳7合目からスタート。天気は曇っていたものの、視界はクリアで、周りの山並みがよく見えました。約1時間で黒岳山頂、石室、雲の平を経て北鎮(2244m)まで足を伸ばしました。雲ノ平は紅葉が見事で、ウラシマツツジやクロマメノキ、チングルマが燃えるような赤になっていました。お鉢展望台付近ではヒグマに遭遇。こっちの姿を認めると、谷の方に走っていきました。また石室から黒岳山頂への登り返しのあたりでは、ナキウサギを見ることもできました。
by mashumaro1992
| 2022-09-18 15:14
| 山登り
|
Comments(0)